ふりそでスタジオ京屋

店長ブログ

店長ブログcolumn

振袖の着付けは自分でできる?メリットとデメリットを紹介

振袖に着付けについて自分でやるか、美容院に任せるかで悩んでいる方はいませんか。
振袖の着付けは大変とは噂に聞いている方も多いでしょうが、実際に自分で振袖を着付けるメリットとデメリットを比較して検討したいですよね。

今回は、自分で着付けるメリットとデメリットを帯広の和装専門会社が紹介します。

□自分で振袖を着付けることのメリットを解説します!

ここでは、自分で振袖を着付けることのメリットを3つ解説します。

1つ目は、費用が掛からないことです。

美容院に自分で依頼するとなると、やはり費用が掛かります。
もっとも分かりやすいメリットです。

2つ目は、手間と時間が省略できることです。

予約から式の前日までの連絡を取り合う手間が省けます。
また、大量の着付けに必要なアイテムと振袖といった荷物をまとめることも前日にしなくてはなりません。
当日は多くの予約が入ることが予想されるので、早朝しか予約できる枠が空いていない場合には式の時間まで重たい振袖を着付けた状態で待機しなくてはなりません。

3つ目は、万が一の着崩れを修正できることです。

着付けの方法を熟知すれば着崩れた場合に自分の手で直せます。
長い時間着る場合やトイレに行きたくなった場合にも対応できるので便利です。
友人の振袖を直してあげられることもメリットでしょう。

 

 

□自分で着付けをすることのデメリットを紹介します!

ここからは、自分で着付けをすることのデメリットを2つご紹介します。

1つ目は、美しく着付けるために必要な知識と技術は想像以上に多岐にわたることです。

プロは当日起こりえる着崩れを予想したり、着付けるお客様の体形にあわせてポイントを絞って着付けます。
単なる着方のみを覚えただけでは、当日の美しい仕上がりが期待できません。
プロの方は多くの経験を得て着付けを学んでいます。

2つ目は、着付けが複数工程に渡ることです。

器用な方は浴衣を自分で着付けられる方も多いでしょう。
同じ要領で振袖を着付けられそうですが、案外浴衣と比べて振袖は工程が多いです。
着付けに必要なアイテム数、帯の結び方のバリエーションが増えるので振袖の着付けを修得するのには時間がかかります。

□まとめ

今回は、自分で着付けるメリットとデメリットを紹介しました。
自分で行うことに自信のない方や、練習の手間が取れない方はプロに任せることで負担が軽減できますよ。
当社では、振袖レンタルと同時に提携先美容院に着付けを無料で依頼できます。
ご要望も承りますので、なんでもお気軽にご相談ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


WEBからのご予約で
5000円クーポンプレゼント

ご相談・お問い合わせなど
お気軽にお寄せください

最新振袖カタログ 無料でお届けいたします!
メーカー直販価格でご案内

LINEのお問い合わせ
はこちら