成人式を間近に控え、振袖選びに頭を悩ませている方も多いのではないでしょうか。
「もう予約は締め切りかな…」 「ギリギリでも間に合うの」
そんな不安をお持ちの方へ、この記事では、振袖予約が間に合う時期を、レンタル、購入、ママ振り別に詳しく解説します。
さらに、ギリギリの予約における注意点もご紹介します。
成人式は人生の特別な節目です。
後悔のない素敵な一日を迎えるためにも、ぜひ最後まで読んでみてください。
□振袖予約がギリギリ間に合う時期は?
成人式の振袖予約は、いつまでに済ませれば良いのでしょうか。
結論から言うと、予約時期は振袖の選び方によって大きく変わります。
レンタル、購入、ママ振り、それぞれの予約の目安時期を比較して見ていきましょう。
1: レンタル
レンタル振袖は、仕立て上がっているため、比較的予約がしやすいのが特徴です。
成人式1ヶ月前でも、十分に素敵な振袖を選べます。
特に、振袖の種類が豊富な専門店であれば、12月であっても好みの1着が見つかる可能性は高いでしょう。
しかし、人気のトレンド柄は早くに予約で埋まってしまうことも。
また、成人式の3ヶ月前までに注文が必要な「オーダーレンタル」という方法もあります。
これは、採寸してから振袖を仕立てるため、時間に余裕を持って予約する必要があります。
2: 購入
振袖を購入する場合は、レンタルと比べて準備に時間がかかるため、早めの予約がおすすめです。
皆さまに合わせたサイズに仕立てる必要があるため、仕立てには3ヶ月~半年程度の期間がかかります。
そのため、遅くとも3ヶ月前までにはお店に行って振袖を決める必要があります。
3: ママ振り
母親の振袖「ママ振り」を着る予定の方は、2ヶ月前までに相談するようにしましょう。
しかし、これは状態の良いママ振りの場合です。
シミやシワ、カビなどがある場合は、メンテナンスに時間がかかるため、半年前までには相談するのがベストでしょう。
また、母子で身長差があって寸法直しが必要なケースも同様です。
□ギリギリでの予約の注意点
成人式が近づくと、予約が集中し、選べる振袖や着付けの予約枠が限られてしまう可能性があります。
ギリギリ予約をする場合、以下のような点に注意が必要です。
1: 選べる振袖が限られる
レンタルの場合、在庫さえあればギリギリでも予約できます。
しかし、直前だと在庫が残っていないケースが大半です。
人気の柄や新作は、すでに予約で埋まっている可能性が高いです。
また、サイズも標準的なサイズは残っていても、大きいサイズや小さいサイズは残っていない場合もあります。
さらに、帯締めや帯揚げなどの小物も、人気の色は早くに予約で埋まってしまうため、好みのコーディネートができない可能性も。
2: 着付け予約が困難になる
振袖だけでなく、着付けやヘアメイクの予約も必要です。
振袖のレンタルや購入には、着付けを含むプランを設定している店舗も多いですが、着付けの予約枠が残っていない場合もあります。
さらに、予約枠が成人式の開始時間に間に合わない場合もあります。
成人式当日は、多くの人が一度に着付けを依頼するため、着付け師さんや美容師さんの人数も限られています。
そのため、振袖よりも着付けの予約が取りにくくなる可能性が高いです。
□まとめ
成人式の振袖予約は、早めの予約がおすすめです。
ギリギリの予約では、選べる振袖や小物、着付けの予約枠が限られてしまう可能性があります。
後悔のない成人式を迎えるためにも、早めの準備を心がけましょう。
帯広周辺で振袖の購入・レンタル・ママ振袖のお直しをお考えの方は、振袖の専門店の当店までお気軽にご相談ください。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
帯広市周辺で成人式に向けて振袖のレンタル・購入なら『ふりそでスタジオ京屋』にお任せ下さい!
一生に一度の成人式。お気に入りの振袖をみつけるポイントはたくさん試着してみること。
憧れの振袖、「どんなものが似合うのかわからない」とお悩みの方も多いでしょう。
そんな悩みにも振袖に精通したスタッフがお好みに合わせたコーディネートをご提案いたします。
様々な色や柄の振袖にチャレンジして、お気に入りの一着を見つけてみませんか?
※試着の際は襟の開いたお洋服で、長い髪はまとめて来られるとスムーズです。
帯広市で振袖レンタル・購入ならまずはお気軽にご相談ください!
お電話の場合はこちら:0800-800-0830
ご相談・来店予約はこちら:お問い合せ専用フォーム
LINEでのご相談はこちら:公式LINE追加用QRコード
カタログ請求はこちら:カタログ請求依頼フォーム
フォトギャラリーも定期的に更新しておりますのでぜひご覧ください!