ふりそでスタジオ京屋

店長ブログ

店長ブログcolumn

成人式の振袖をどれにしようかお悩みの方へ!ぴったりな振袖を選ぶコツを解説します!

「自分に似合う振袖がどれか分からない」「振袖を選ぶコツを知りたい」
成人式を控えており、このようにお考えの方は多いでしょう。
そこで今回は、自分に似合う振袖を選ぶためのポイントを解説します。
ぜひ、振袖選びの参考にしてください。

□振袖を選ぶコツとは?

ここでは、振袖選びのコツを3つご紹介します。

1つ目は、身長と体型にあった柄や色を選ぶことです。
実は、同じ振袖でも、着る方の身長や体型が異なれば見え方もかなり変わってきます。
なぜなら、高身長の方は、小柄な方よりも着物の総面積が広いため、同じ柄でも印象が違います。
そのため、自分の好みだけで選ぶのではなく、身長や体格から似合う振袖を選びましょう。

2つ目は、肌色によって似合う色を見極めることです。
日本人は黄色人種ですが、中には色黒や色白の方もいらっしゃるでしょう。
そのため、日本人の肌色の中でも、イエローベースとブルーベースの2種類に分けられます。

お肌の色が、黄色が強いか、もしくは青みが強いのかで似合う色も変わってきます。
自分がどちらに分類されるのかチェックしてみることをおすすめします。

3つ目は、自分がなりたいイメージをはっきりさせておくことです。
振袖選びの際には、カタログや画像を見て、自分がなりたい姿をイメージすることが重要です。
より多くの種類の振袖を見て、自分にとって譲れない部分やこだわりたいポイントを明確にしましょう。
その際に、実際に現物を見るとデザインを絞っていきやすいですね。

□小物選びの重要性とは

また、振袖を選ぶコツとして小物選びも重要です。
振袖そのものは、全体的なバランスを保つための最も重要なアイテムですよね。
しかし、美しい振袖姿は、振袖選びだけで完成するものではありません。
帯揚げや帯締め、髪飾りなど全身のバランスまで気を配ることで、全身のコーディネートが完成します。

小物選びのポイントとして、例えば、帯揚げや帯締めの色は、着物の柄に使われている一色で合わせるのが王道です。
一方で、着物の色と対極にある補色をアクセントカラーとして使うと、一気に垢抜けた印象になりますね。

□まとめ

今回は、似合う振袖を選ぶコツや注意点をご紹介しました。
ご自身の身長や体型、肌色から、お似合いの振袖を選びましょう。
また、着物や帯だけでなく、小物も抜かりなく選ぶことで、全身コーデが完成します。
帯広で成人式に向けて振袖レンタルをお考えの方は当社までお気軽にご相談ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


WEBからのご予約で
5000円クーポンプレゼント

ご相談・お問い合わせなど
お気軽にお寄せください

最新振袖カタログ 無料でお届けいたします!
メーカー直販価格でご案内

LINEのお問い合わせ
はこちら