ふりそでスタジオ京屋

店長ブログ

店長ブログcolumn

雪でも振袖で成人式を!防寒対策は必須!失敗しないための着こなし術を解説

成人式で振袖を着ることを楽しみにしている方へ。
せっかくの成人式、素敵な振袖を着て、最高の思い出を作りたいですよね。
でも、1月の成人式は、真冬。
「せっかくの振袖なのに、寒くて楽しめないかも…」
「どんな防寒対策をすればいいの。」
そんな悩みをお持ちのあなたのために、今回は、雪が降る日でも安心な、振袖の防寒対策について解説します。
おしゃれで快適な成人式を迎えられるよう、首元、足元、腕など、部分ごとの防寒対策に最適なアイテムを紹介します。

 

□冬の着物!振袖の防寒対策

 

成人式で振袖を着る際は、寒さ対策は必須です。
振袖は重ね着なので、それほど寒くは感じないかもしれませんが、式場の環境や時間帯によっては、足元や首元など、部分的に寒さを感じることも。
せっかくの成人式、寒さでせっかくの気分が台無しになってしまっては、もったいないですよね。
この記事では、振袖を着たときの寒さ対策について、具体的なアイテムや着こなし術を紹介します。

1:振袖は重ね着で暖かい

振袖は、長襦袢(ながじゅばん)、肌襦袢(はだじゅばん)、補正タオル、下着と、さまざまなものを重ねて着るため、意外と暖かいんです。
ですが、重ね着をしていても、首元や足元など、部分的に寒さを感じてしまうことも。

2:寒さ対策は、部分的に行うのがポイント

振袖を着たときの寒さ対策は、全身を厚着するのではなく、部分的に対策するのがおすすめです。
例えば、首元にはマフラーやストール、足元には足袋用の靴下やスパッツなどを使い、寒さを感じやすい部分を重点的に暖めるようにしましょう。

3:防寒対策アイテムを選ぶ際の注意点

防寒対策アイテムを選ぶ際は、振袖とのコーディネートを意識することが大切です。
せっかくの素敵な振袖、防寒対策アイテムで台無しにしてしまわないように、色やデザインにも気を配りましょう。
また、動きやすさや機能性も考慮して、自分に合ったアイテムを選ぶことが大切です。

□雪の天気でも振袖成人式!防寒アイテム&着こなし術

 

ここからは、雪が降る日でも安心な、振袖の防寒対策アイテムを紹介します。

1:首元の防寒対策

首元は、寒風が直接当たるため、特に寒さを感じやすい部分です。
首元を暖めるには、マフラーやストール、ケープなどがおすすめです。

・マフラー
マフラーは、首元をしっかりと覆ってくれるので、寒さ対策に最適です。
振袖の色や柄に合わせて、さまざまなデザインのマフラーを選んでみましょう。

・ストール
ストールは、マフラーよりも軽く、首元に巻いたり、肩から羽織ったりと、アレンジが楽しめるアイテムです。
振袖の雰囲気に合わせて、レースやファーなど、素材やデザインを選んでみましょう。

・ケープ
ケープは、首元だけでなく、肩や背中まで覆ってくれるので、より暖かく過ごせます。
振袖に合わせやすい、上品なデザインのケープを選びましょう。

2:足元の防寒対策

足元は、地面からの冷気が伝わりやすく、寒さを感じやすい部分です。
足元を暖めるには、足袋用の靴下やスパッツ、レギンスなどがおすすめです。

・足袋用の靴下
足袋用の靴下は、足袋の中に履くことができるので、足先を暖かく保てます。
防寒機能の高い素材や、厚手の靴下を選ぶようにしましょう。

・スパッツ
スパッツは、足全体を覆ってくれるので、より暖かく過ごせます。
振袖の色や柄に合わせて、ベージュやグレーなどの落ち着いたカラーのスパッツを選びましょう。

・レギンス
レギンスは、スパッツよりも薄手で、動きやすいアイテムです。
振袖に合わせやすい、シンプルなデザインのレギンスを選びましょう。

3:腕の防寒対策

振袖は袖口が広いので、腕も寒さを感じやすい部分です。
腕を暖めるには、アームウォーマーやボレロなどがおすすめです。

・アームウォーマー
アームウォーマーは、腕を覆ってくれるので、寒さ対策に最適です。
振袖の色や柄に合わせて、レースやファーなど、素材やデザインを選んでみましょう。

・ボレロ
ボレロは、肩や腕を覆ってくれるので、より暖かく過ごせます。
振袖に合わせやすい、上品なデザインのボレロを選びましょう。

4:インナーの防寒対策

インナーは、直接肌に触れる部分なので、暖かくて快適な素材を選びましょう。
吸湿発熱素材や、静電気防止加工がされているインナーを選ぶと、より快適に過ごせます。

 

□まとめ

 

雪が降る日でも安心な、振袖の防寒対策について解説しました。
首元、足元、腕など、部分ごとに最適なアイテムを選び、おしゃれで快適な成人式を迎えましょう。
防寒対策をしっかりとして、素敵な思い出を作りましょう。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

帯広市周辺で成人式に向けて振袖のレンタル・購入なら『ふりそでスタジオ京屋』にお任せ下さい!

一生に一度の成人式。お気に入りの振袖をみつけるポイントはたくさん試着してみること。
憧れの振袖、「どんなものが似合うのかわからない」とお悩みの方も多いでしょう。
そんな悩みにも振袖に精通したスタッフがお好みに合わせたコーディネートをご提案いたします。

様々な色や柄の振袖にチャレンジして、お気に入りの一着を見つけてみませんか?
※試着の際は襟の開いたお洋服で、長い髪はまとめて来られるとスムーズです。

帯広市で振袖レンタル・購入ならまずはお気軽にご相談ください!

お電話の場合はこちら:0800-800-0830
ご相談・来店予約はこちら:お問い合せ専用フォーム
LINEでのご相談はこちら:公式LINE追加用QRコード
カタログ請求はこちら:カタログ請求依頼フォーム
フォトギャラリーも定期的に更新しておりますのでぜひご覧ください!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ご相談・お問い合わせなど
お気軽にお寄せください

最新振袖カタログ 無料でお届けいたします!
メーカー直販価格でご案内

LINEのお問い合わせ
はこちら