皆様、こんにちは。
宮本です。
本日は、子どもの卒業式でした。
コロナ禍のため、全てを短縮して行われました。
卒業生の旅立ちの言葉で、代表の生徒さんがお話
されていたのは、楽しかった学校での日常がコロ
ナによって一変してしまった、という内容でした。
「自分たちは、学校行事も部活の大会も全て無く
なってしまった。
だから、その後、後輩たちが大会に出たりできている
事を素直に喜べない自分がいた。
目標を見失い、それでも受験が迫って来ていて辛
い日々があった。
しかし、この大変な時期をなんとか乗り越えて、
こうして卒業を迎えられた自分たちは強いんだ。
だから、この先のどんな困難も越えて行けると思う。
コロナによって失ってしまったものもあるけれど、
コロナによって気がついたことも沢山ある。」
私は、子供たちに関わる一人の大人として、この
真っ直ぐなお話をしっかりと受け止めなければ
ならないと思いました。
無事に卒業式が迎えられて良かったです。
延期の学校もあるようですが、そちらも無事に行われ
ますように。